
今日は、ヤフードームで行われたイベントに盲導犬協会が出店、デモンストレーションするためお手伝いへ行ってきました。
こちらは、PR犬になりたてのヴィヴィ号2歳。
なりたて、とは思えないほどの落ち着きようでした。あんまり可愛くてなぜてたら、ひっくり返ってお腹をごろーん。おっと、ハーネスを付けているときは、PRのお仕事中なので触ってはいけないんでした。ごめんなさい。
こちらは、PR犬ダリア号。堂々の貫禄、5歳です。
いつも協会で見かける時は、事務所の中からこちらへ顔を出して尻尾フリフリしてる姿がジュリに雰囲気が似てるなぁと思っていましたが、こうしてお仕事中のダリア号は、キリッとしていて面長な美犬顔がますます冴えていました。
さすがにオンとオフがけじめついてます。
そして、こちらはパピーのヴィント君。
丸い耳とつぶらな瞳がキュートで、スレンダーな引き締まったボディと長い足のハンサムボーイです。
落ち着いたPR犬たちの中、「ぼくは、何するわん?どうするわん?」と緊張しつつ頑張って宣伝してくれました。
体は大きくても、まだまだ7ヶ月のお年頃。
写真を撮るのが難しいっ(>_<)。
なかには、「うちのラブが元気すぎて・・・」と訓練士さんに相談してる方も。
やはり、こんなにお利口さんな犬達を見ると、「こうなって欲しい!」って思いますよね。
ジュリの近況は・・・
がんばっているそうです(*^_^*)。
ジュリと姉妹のジェシカ2匹は、ほかの犬達より一回り体が小さくて「あれ?パピーちゃん預かってるの?」という雰囲気だそうです。きっと、性格的にも明るい2匹はまだまだ子供っぽくしてるのでしょう。
これは、羊毛をチクチクしてつくったジュリ人形です。初めて作ったので、バランスも悪いです。残っていたジュリの毛を少しまるめて心臓にして、羊毛で包んで作りました。家族からは、わら人形みたい!と怖がられました(^^;)。しかも、作ってる最中、針で刺すので。
我が家は、カラオケ、栗拾いなどイベントをこなし、来月には芋掘りも計画中です。冬休みに海外旅行をして、次のパピーを預かろう!と意気込んでいましたが、犬無し生活があまりに寂しく、犬無し旅行の計画も盛り上がらず、「やっぱり、パピーを早くください!m(_ _)m」とお願いしてきました。
パピーが来たら、またブログも忙しくなります(*^_^*)。
ふれあいイベントのお手伝いお疲れ様でした
返信削除嬉しい出会いもあったそうで良かったですね^^
ジュリのぬいぐるみかわいいです~❤
ジュリが見たら
「これわたしわんか?」「ワン!ワン!そっくりわんね」
「うれしいわんよ、かわいがってね」っていうでしょうね
いつか犬達が里帰りして来た時に、思い切って一緒にスイスへ!
返信削除アルプスの山々をヨーロレイヒーとお散歩!
楽しいだろーなー。
なんて夢を見ています。
みんなでみんなの夢をコツコツと大きく育てていきましょうわん。
sadakoさん
返信削除早速のコメント、ありがとうございます。
イベントに誘ってもらい、楽しい時間を過ごすことができて感謝しています。ブログだけでお知り合いだったP/Wのまりさんご家族ともご一緒できて、嬉しい限りです。こうして、横のつながりも深まっていくと、孤独になりがちな盲導犬育成のボランティアもより一層楽しくなりますね。
今日、協会のIさんとお話したところ、ジュリは環境になじむまで1週間くらいは大人しくしていたそうですが、今は訓練士さんとも遊ぶようになりました、と伺いました。元気そうでなによりです。
ジュリ人形は、ラブラドール作成キットの完成品は丸顔の子犬だったので、ジュリの顔や色に思い出しながら作ってみました。次のパピーにパクッと食べられないように気をつけないといけません(*^_^*)。
dadaismさん
夢は広がる、ヨーロレイヒーかぁ♪
次の犬連れ旅行の計画をよろしくお願いしますね(*^_^*)。
昨日はお疲れ様でした!
返信削除ヴィント、ほんとに落ち着きなく・・写真見たらわかりますね(^^;)
昨日はわたしもお会いできて、本当に嬉しかったです。
ヴィントがこんななので、合間合間にしかお話しできなかったけど。
また会う機会があるといいですね!
娘さんにもよろしく(私と名前、似てますね(^^)
ジュリ人形、かわいいですね!
羊毛フェルト、興味あるけど未経験です。今度やってみようかな。
まりさん
返信削除昨日はありがとうございました。こうして、お手伝いを通してボランティア同士の繋がりができると、「私もがんばろう!」って意欲も大きくなる気がします(^^)。
ヴィントくん、長時間に及んだからへとへとだったでしょう?風もなく、水もない状況下でよく頑張ったと思います。
名前・・・似てますよね。私とジュリも似てるでしょう?もう、この出会いは偶然とは思えない(^o^)!?。
フェルト人形は娘も挑戦中で、編みぐるみ同様、顔だけ仕上がって止まってます。まりさんがワンビー人形を作ったお気持ちがよ〜く分かりました(*^_^*)。
早くPW復活されないかと切に願っております♪♪
返信削除エミーにカーラに次々とパピーが産まれてきますので、すぐに連絡があると思いますよ~^^
協会からの電話は何にせよ ドキドキですよね。
並んで見ると、ダリちゃんが美犬すぎて、ヴィヴィが三枚目に見えてなりません!
昔は ヴィヴィが一番美犬と信じてましたが、
訓練士Wさんから 「ぷっ」って噴きだされ、世間知らずもいいとこでした><
ジュリちゃん人形かわいいですね~♪
訓練も頑張ってるようで、安心しますね。
エミーに似て小ぶりでかわいいって聞いてました。
協会にいく度に 「偶然会えないかな~」と思ってます。
ナオミさん
返信削除楽しいコメントに私も「ぷっ」と吹き出しちゃいました。
ダリアちゃんは後輩のヴィヴィちゃんにヤキモチ妬くんですが、ヴィヴィちゃんは、その自信はどこから?と言いたくなる程に動じませんでした。きっと、「あなたが一番きれいよ」って育てられたからかも(*^.^*)?
ジュリも短足だけど、それも可愛くて~(^O^)。親がバカにならなきゃ、誰がなる~。
はじめまして。
返信削除昨年の11月頃からずっと、妻といっしょにブログを楽しく拝見しております(大分県別府市在住です)。
ジュリちゃんの人形、そっくりでかわいいですね。
私も、仕事を引退したらPWをやりたいと考えています(妻が車いす生活のため、私しか世話する者がいないので)。
新たなパピーちゃん、楽しみですね!
vase jauneさん
返信削除コメントありがとうございます。最近、書くことがなく暇だったので、ブログの統計などを眺めていたら、vase jauneさんのブログから私のブログへ来て下さった方が多かったのに気付いたところでした。リンク、ありがとうございます。
ジュリと暮らした1年間は、私達家族に共通の宝物となりました。そして新しい価値観を得ることができました。次にあうパピーは、ジュリとは違うことばかりで戸惑いもあるかもしれませんが、また違う価値観を教えてくれると思います。
vase jauneさんご家族にもステキな出会いがありますように。