でも、リビングに来てソファで二度寝して、6時半に目が覚めたら周りにジュリと子供達が群がってました(>_<)。
なんちゅう、誕生日。
1歳になったジュリと、9時前に日陰を選んでゆっくり散歩しました。
太陽が東から照らすので、大きな東西にのびる道を避けて南北の道をくねくねと。
初めて歩く道で、ジュリが興味を示す家のドアを見ると
「警察犬協会会員証」のシールが。いろんな協会があるんですね。
しばらく行くと、「ジュリエール○○」というマンションを見つけ、新しい道で新しい発見いろいろ。

ジュリの誕生日よ、と話してたら末っ子が浮かない顔。「1歳になったら、ジュリいなくなっちゃうんでしょ。」
そういえば、園児だったころいつも「早く8月になればいいのに。そしたら、誕生日来ないからずっと一緒にいられる」って言ってたね。
でも、今日は
「ジュリ、1歳だね〜。大人だね〜。」と話しかけていました。
夏休みはたくさん一緒に遊んで、思い出が増えてますます辛い思いをさせてしまうでしょう。
4人兄弟の中で、ジュリが最初に社会に出て行ってしまう。
子供達には、いろんな経験して、いろんなこと感じて、他人のことも感じられるようになって欲しいと思います。
今日は、習い事で遅くなるので、誕生会は明日します(^^)/。
こんばんは
返信削除ジュリちゃん、一歳のお誕生日おめでとう!!!
東京も猛暑で、朝6時半にステイっ子のおーちゃんの散歩に行くとき、やっぱり日陰を計算してコースを選んでます(笑)
これから一日一日が貴重ですね。
悔いが残らぬよう満喫してください♪
ではでは
hoyashiさん
返信削除ありがとうございます(*^_^*)。
おーちゃんだけ別メニューで散歩に行くんですね。
イール君のステキな写真みたいにドラマチック・ロマンチックなカウントダウンにはならず、我が家の場合、ずっこけなカウントダウンになると思いますが、修了式まで全力投球でいきます!
ジュリ1歳のお誕生日おめでとう~!!
返信削除3人のお子さんと一緒に成長したジュリは
この先どのような道を歩くことになっても
この1年間は一生の宝物。きっと生きて行くための糧と
なるでしょう。
またお子さんたちにとってもご両親が愛情豊かに犬と関わる姿勢をみてきっと洞察力豊かで思いやりの心が育っことと思います
ジュリママさんの日記を拝見しながら確信しています
もうしばらくジュリとの生活を楽しんでくださいね・・❤
sadakoさん
返信削除本当に、1年はあっという間でした。
ですが、思い出を振り返ってみると長く感じるので、ジュリと過ごした日々は充実していたのだと思います。