そして、今日は末っ子がダウン。なかなかしぶといウィルスで、次々とバトンタッチしていきます(>_<)。
まぁでも、経過はわかっているので、だんだん対応がラフになってゆく母です(*^_^*)。
10時になるのを待って、車で薬局まで用足しに行きました。
ジュリ、充分な外歩きが出来なくてごめんね。

外歩きが充分でなくてイライラするのか、来たばかりの頃にしてた玄関のカーペットの上でワンを思いっきりたっぷりしてくれました(>_<)。しかも、私の目の前で。なんちゅうこっちゃ!びっくりしました。
いやいや、ジュリもイライラするんだよね、ごめんね。
ワンツーについては、朝一番は必ず外で、午前の昼寝の後はうまくいけば外で出来ます。催すとき、まだ自分から外に出ようとはせず、トイレシートでしています。
末っ子が「ジュリは病気にならなくていいねぇ」と。
はい、病気になっては困ります。
おはようございます
返信削除お子さん方インフルエンザですか?
熱も高く感染するとかなりきついそうですが
どうぞお大事にね
昨年娘の家族お姑さん含めて5人家族中、看病と仕事に穴を開けられない責任があると気合で頑張った娘一人感染を免れた
そうですが、おかあさんもどうぞ気合で乗り切ってください
早く完治されますように・・❤
ジュリちゃん皆を癒してあげてね、よろしくV
ありがとうございます。
返信削除熱と吐き気のでる、たちの悪いウィルスみたいです。
特効薬もなく、4日たつと食欲が出てくるので待つしかないようです。
急に冷え込んできたので、sadakoさんもお元気でお過ごしくださいm(_ _)m。