今日は天気も良いので、福間の海岸へ来ました。出かける準備をいそいそとしていると、ジュリが自分からケージに入ってうなだれているので、「今日は一緒よ〜!!」と涙が出そうになりました。いじらしいったら。
↑こんなオシャレ〜なカフェでお食事。
いつもなら足下シットが出来るのに、目の前に海が広がってるからか、落ち着かないジュリ→。
足で挟めば大丈夫。

人間は←こ〜んなのや、
→こ〜んなのを食べてたら、
クンクンクン・・・
「あ〜〜
いい匂いがするわ〜んよ〜」
なんとも、情けないお顔です。
「ふんふん、自分たちばっかり」

ジュリの恨めしそうな様子が見えたのか、お店のお姉さんがお水をくださいました。
ごくごく
よほど美味しかったのか、2カ所に入れてもらったお水をどちらもゴクゴク飲み干しました。
直前に、うちから持ってきてた水道水飲んだのに。
ジュリって結構、気を遣うほうだったの?
さて、お待たせ。
海に降りました。
うわ〜い、うわ〜いと海に飛び込んだけど、
嬉しいのか、怖かったのか、顔が野生化してるよ!!
泳ぐにはまだ早いので、ウィンドサーフィンをしてる人がいっぱいでした。
海に自分から入ったのは最初だけで、ボールで誘っても、水には近寄りたがりませんでした。
「ラブラドールなのに〜」とジュリと一緒に泳ぐのを楽しみにしている娘はがっかり。
「盲導犬には必要ないからねぇ。まぁ、だんだんと、ね。」
「穴掘り、手伝うわん!」
ほりほり、ほりほり。
「邪魔しないで、って言われたわん。」
ハイテンションの子供達。
どんどん海に入ってしまいました。末っ子は全身ずぶぬれ。
私「あの〜、服の替え、持ってきてないから・・・ね。」
波打ち際で遊ぶくらいの気温だろうと思って、まさか上半身まで濡らすとは・・・。甘かった。
当然、寒くなったので、引き上げました。
帰宅後
ジュリを娘とシャンプーしてる間、息子達はグースカピーでした。
連休ですが、渋滞に遭わずに帰ってきました。福間へは、初めて行きましたがよかったです。
たのしい、たのしい~~~い1日でしたね^^
返信削除浜辺でのジュリには大笑い
勢いよく海にはいってはみたみのの
きっと波が怖かったのでしょうね
慌てて強張った顔してもどってくるようすや
砂浜で嬉しそうに笑ってるジュリの顔
ソファーで眠りこんでる坊や達
かわいくてほほえましくて
ママのコメントも愉快で
楽しく読ませていただきました・・❤
そういえばエミーもカーラも波が怖いのか
海には入りたがりませんでした
砂浜で穴掘りや疾走するのは大好きだけど・・・
海より川遊びは好きなようです^^
sadakoさん
返信削除なるほど!川は好きかもしれませんね。
近くに川がないので思いつきませんでした。
波が怖いのかもしれませんね。
浜辺をノーリードで疾走したら気持ち良いでしょうね〜。いまは、一緒に全力疾走です。