ソファは駄目だって言ってるでしょ!

「あ〜あ、見つかっちゃったわん」
って、写真撮ってる場合じゃないですね。降ろさなきゃ。
ジュリのクッションにお兄ちゃんがいるじゃないか!
ひたすら、ただひたすらに見つめる瞳が・・・
今日から昼抜き、じゃなくて昼エサ無し。
しかも日曜日だから、みんなでテーブル囲んで昼ご飯やら、おやつやら食べてるのに、ジュリだけ断食。
ごめんね。
今も、こうして書いてる私の足下から離れません。
たぶん、餌もらうまでは。
今日はちょっと早めに晩エサ食べようね。
小学生の子供達は、2学期末に書いた作文の題材にジュリを選びました。
娘は校内コンクールで賞をもらってホクホク。彼女曰く、「ジュリは人と人をつなぐ広場」だそう。ジュリがうちに来たことによって出会った人々、これからジュリと出会う人々、たくさんの人が関わる盲導犬だから「広場」なんだそうです。
・・・だけど、ヨーロッパの町並みならともかく、広場なんてこの辺りにはないし、なぜ娘が人と出会う場所を広場と言ったのか、私は疑問に思い、尋ねてみたところ、
「ん?wiiの似顔絵チャンネルを思いついたんだよ」
「・・・・・・は?」(-_-)
ゲームの中に自分で作ったキャラクターが集まる広場があるそうです・・・。ふぅん。
「人と人が繋がる広場」作文読んでみたいな~
返信削除その広場には優しい人がたくさん集まってつながるのね、
中には困った人も?でもきっとジュリが優しい人に変えてくれるわねきっと・・・」
素敵なお子さんたちですね、暖かいホームの中で育つジュリは本当に幸せですね。
心がポカポカぬくもりました・・❤
sadakoさん
返信削除ありがとうございます(*^_^*)。
子供からみた犬、犬からみた子供、親の立場から眺めていて面白いです。